こくみん共済 coop 様より、「社会貢献付 エコ住宅専用 住まいる共済」の寄附先団体として弊協会を選出いただき、こどもエコクラブ事業に対してご寄附をいただきました。

coop_donation.jpgこくみん共済 coop (全国労働者共済生活協同組合連合会)様より、「社会貢献付 エコ住宅専用 住まいる共済」の寄附先団体として弊協会を選出いただき、全国の子どもたちを対象とした環境教育・普及啓発事業である「こどもエコクラブ」にご寄附いただくこととなりました。

2021年629日(火)、弊協会で2021年度寄附金目録贈呈式を行い、こくみん共済 coop 常務理事の高橋忠雄様より、弊協会常務理事の山縣秀則に目録が手渡されました。
こくみん共済 coop 様並びに「社会貢献付 エコ住宅専用 住まいる共済」に加入されている87,731件の組合員様をはじめ、関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

いただいたご寄附は全国で活動するこどもエコクラブに対するサポートの充実や、事業の普及などに活用し、環境を大切にする心と行動する力、未来を創る力を備えた子どもを育成するとともに、地域全体の環境保全の力を高め、持続可能な社会・地域づくりを推進することでSDGsの達成に寄与してまいります。まずはその一環として、こくみん共済 coop 様と協働してご家族や仲間が気軽に取り組める防災・減災プログラムを企画、全国のこどもエコクラブを中心に展開する予定です。

【参考:こどもエコクラブについて】
jec_image.jpgこどもエコクラブは、1995年に環境省の事業として始まりました。
2011年度からは事業発足当初より全国事務局を担ってきた日本環境協会が事業を継承し、環境省の後援、地方自治体や企業などのご支援をいただきながら、子どもたちが主体的に地域で行う環境活動・学習を支援しています。
毎年約10万人の子どもたちが登録しており、今までに延べ270万人を超える子どもたちが参加し活動を行っています。

■こどもエコクラブウェブサイトhttp://www.j-ecoclub.jp/

本件についての問合せ先:
公益財団法人日本環境協会 教育事業部 こどもエコクラブ全国事務局 担当:東・大西
TEL 03-5829-6359 / E-mail j-ecoclub@jeas.or.jp